オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年10月

🪵アルヴィアン実習生の力作! 手作りパソコンデスク完成✨

皆さんこんにちは!

 

長崎県雲仙市を拠点に型枠工事を行っている

有限会社前田建業、更新担当の富山です。

 

 

 

🪵アルヴィアン実習生の力作!

手作りパソコンデスク完成✨ 作品No.2

 

 

今日の工場では、ちょっと嬉しいニュースがありました😊


当社の技能実習生・アルヴィアンくんが、自分の手でパソコンデスクを製作!


作品No.2として、見事な完成度を誇る机が出来上がりました👏✨


🔨 現場の端材を使った“実践型の学び”

 

今回の作品は、現場で使用した型枠用合板や角材の端材を再利用して製作したもの。
普段は建築現場で使われる資材が、アルヴィアンくんの手によって
立派なデスクへと生まれ変わりました。

天板は型枠用のコーティング合板(いわゆるコンパネ)を使用。
しっかりと研磨してから固定し、表面の艶も美しく仕上げています。
角もきれいに面取りされており、安全性もばっちり👌

「材料を無駄にしない」
「自分の手で形をつくる」

この2つを意識した素晴らしい作品です。


🏗️ 型枠会社ならではの“モノづくり教育”

 

型枠の仕事は、建物の形をつくる職人技。
そのため、**“木を正確に扱う力”**が欠かせません。

今回のデスクづくりも、まさにその練習の延長線。
木材の切断、ビス打ち、水平出し――
どの工程も、現場の型枠施工と同じ技術が生きています。

ものづくりを通して、「測る・切る・組む」の感覚を身につける。
それが、現場で強く、確実な仕事ができる技術者への第一歩です。


💪 アルヴィアンくんの成長記録

アルヴィアンくんは、入社以来とても真面目で勉強熱心。
現場でも、図面をよく見てから作業に入る姿勢が印象的です。

今回のデスクづくりでは、
寸法を自分で考え、木取りをし、組み立て、塗装までをすべて自分で担当。

完成した瞬間には、スタッフみんなから拍手が起こりました👏✨
「シンプルだけど、しっかりしてる!」
「これ、普通に売り物レベルだね!」

そんな声も上がるほど、出来栄えは完璧でした。


🌱 技能実習を通じて ― “学ぶ”から“創る”へ

 

技能実習の目的は、ただ作業を覚えることではありません。
**「考える力」「ものづくりの喜び」**を身につけること。

今回の製作を通して、アルヴィアンくんは
「型枠の基礎技術」だけでなく、「応用的な木工スキル」も習得しました。

この経験が、今後の現場作業にも必ず活かされます。
型枠の組み立て、現場の寸法合わせ、仕上げの精度――
全ての工程に“手の感覚”が生きてくるのです。


🪚 まとめ

 

🔹 使用資材:型枠用合板・角材(再利用材)
🔹 作品名:手作りパソコンデスク(アルヴィアン作・No.2)
🔹 特徴:強度・仕上げ精度・デザイン性ともに良好
🔹 コメント:「自分で考えて作るのが楽しい」


現場で育った職人の技術は、こうした日常の中から生まれます。
一枚の板を切り、一本のビスを打ち、
そこに“形”が生まれる――それが型枠の原点

今日も、木の香りに包まれた工場で、
新しい技術者たちの挑戦が続いています🪵✨

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

有限会社前田建業では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

長崎県雲仙市を拠点に型枠工事を行っております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

詳しくはこちら!